SSブログ
セキュリティ ブログトップ

OpenCLでMD5をクラック [セキュリティ]

MacのXcode上で動く、OpenCLを使ったMD5クラックソフトを見つけた。
http://sghctoma.extra.hu/index.php?p=entry&id=11

OpenCL→CUDA→nVIDIA(GPU)という経路で、分散処理された解析プログラムが稼働するらしい。

Xcodeで動かすには、引数にクラックされるMD5のデータが書かれたリストをいれてやらないといけない。
元々付いていたファイルが解けるのは当たり前だが、"maketestfile.sh"で作ったファイルでもそれなりに時間がかかったけど、解けた。

ソースを見ると、確かにデバイスを確保する為に、CL_DEVICE_TYPE_GPUでGPUを指定しているが、私のMacはGeForce8600M GTで、さらにOpenCLもCUDAベースのモノでないため、Core2Duoが必死で計算しているのに違い無い。
(こういうところは、OpenCLは便利だ。)

確かに、すでにMD5は終ったアルゴリズムで、その非力さはわかっていたけど、今のCPUパワーでは、8桁ぐらいのパスワードはもうあまり意味がないってことなのでしょう。
GeForce GTX275が入ったWindows7マシンもあるので、それでも試してみよう。
マジのGPUパワーだと爆速のような気がする。
タグ:OpenCL MD5 MAC XCode GPU

Yubico社のYubiKeyゲット [セキュリティ]

Steve Gibsonが絶賛していたスエーデンYubico社のYubiKeyをさっそくゲット。
http://www.yubico.com/home/index/
PayPalで5/20に35USD支払って、「送料とかないよなぁ...、連絡も来ないよなぁ...」と待って、「そろそろ連絡しなくっちゃ」って思っていたら、今日6/9に封筒で到着。
YubiKey - IMG_2209-qvga.jpg
薄いので普通の郵便で来るのだなぁ... と思って、送り主の住所を見ると、Stockholm, Sweden。
「おぉ、ヨーロッパからの郵便は初めてだ...」と感動。
早速封を開け、キーを見る。YubiKey - IMG_2212-qvga.jpg
思ったよりちょっとデカイ。まぁ、USBメモリの超小型版をイメージしていたので、ちょっとそれとは違うか。
早速、Macにインサート。YubiKey - IMG_2215-qvga.jpg
「よくわからないキーボード」って言われたけど無視して続行。
Yubico社のテストサイトに行き、実験開始。
キーはちょっと堅いみたいだし、USBコネクタは筐体の厚さの真ん中にあるので、どうしてもYubiKeyが宙に浮いているようになり、キーを押すとYubiKey自体が結構たわむ。
「ホントに大丈夫?」って思いながらキーを押す。
まぁ、キーボードのエミュレーションなので、見た目は全然地味だけど、毎回違った文字列が送信されている様だ。
以下、その文字列の一部。
xxxxxxxxxxxxthcnhbrcggjlenienfirelhkuthtdvdu
xxxxxxxxxxxxlhvnkitijfglghbgirbtvggnircfeghl
xxxxxxxxxxxxbffgdbhtkneerkktvfbfdlhieffnttvn
結局YubiKeyのAES暗号化しているKeyは何かわからなかったけど(Yubico社だけが知っている?)、Keyを知っている人は堅牢なシステムを構築できるのだろう。

とりあえず、今日はここまで。


セキュリティ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。